会長日記vol.157 最近の出来事をコメンテーター風に(笑)

浜松市東倫理法人会

2024年03月24日 09:50

世界中の出来事が瞬時に入ってくる
情報過多時代
しかしながらいろんなことが起こるな〜
たまには時事問題をコメンテーター風に斬ります
(自分がしたいだけ)




大谷翔平の通訳水谷一平氏
ドジャースからの解雇

→桁違いに稼ぐ人と仕事していると
感覚もおかしくなり気持ちも知らないうちに
デカくなる 額が額だけにアドレナリン半端ないね
大谷自身に火の粉がかからない事を願う


ロシア大統領選挙 プーチン再選


→もう出来レース感しかない選挙 笑
投票率90%近いらしいが信用できないし
共産圏の国家は情報統制されトップが何十年と
変わらない事が多い
ブラックボックス化も甚だしいしね


モスクワで銃乱射 100名以上死亡

→イスラム国による反抗声明との情報
無実の人々が命を絶たれた事があまりに酷い



声優のTARAKOさん死去

→この人も替えがきかない程の個性派
まるちゃんの声はどうするのかな
またアニメ界の逸材が 寂しい限りです


自民党若手議員の過激ショー問題

→最悪のタイミングで出たニュースやね笑
火に油を注ぐ 泣きっ面に蜂
劣化は止まらずいずれにせよ今の日本政治は
一度壊しガラガラポンの必要性あり


浜名湖花博23日オープン


→一度は行かねば!本当にこの花博は
全国的に見てもクオリティ高い
花が好きではなくても癒され心洗われる
せめてもの地元活性化にお金使おうと思います


神戸大バトミントンサークルの不祥事


→え?大学生だよね?
小学生じゃないよね??
バイトテロと同じく神戸大も被害者だよ



また次回もいつになるかわかりませんが
独自視点から時事ネタを斬りたいと思います









関連記事