会長日記vol.160 尼僧は瀬戸内寂聴さんだけではない。
今週は西尾市倫理法人会の
松原紗蓮(まつばら しょうれん)様が
当会にてお話ししていただける
倫理法人会は全国の経営者のコミュニティだが
僕らが学ぶ倫理は仏教に相通じる部分が
色々あることは入会当初から感じていた
しかし尼僧である松原さんが
倫理法人会に入会されていることが
少しびっくりした
仏教の求道者である方が倫理の学びを得るため
入られていることに
なんと謙虚で熱心な方なのだろうか
経歴を見るとすごい方なのだ
すごいって違う意味で(笑)
2歳で両親から離されお寺の養女として
もらわれてからは
80年台のドラマのようなヤンキーへ
そこからいかにして仏教
そして倫理の学びを得て副住職の今に至ったのか
事実は小説より奇なり
人の数だけ人生ドラマがあるのだなあ
https://youtube.com/shorts/L23040IpWG0?feature=share
関連記事