「スマホでもなんでも
電池がなくなって充電する時
コンセントの向こうから
電気が送られてきて
電池に溜まって行くと思ってない?」
え?そうじゃないの?
「そうじゃないよ」と教わった
電気の圧をかけられていて
ブルブルと奮い立たせられているんだよと
電気が送られてきてるのではなく
元々電池が持っている電気の力を
圧をかけられることで
奮い起こしているんだよと
そしてそれは人も同じだよと
みな自分の中にパワーややる気は元々持っていて
誰かにもらっているわけではない
本を読んだり誰かに会って刺激をもらったり
つまりは良い”圧”を受けて奮い起こし
自分の中のパワーややる気を満たしていく
そして行動に移していく
心の中の「電池」に良い圧をかけ
自分をふるいたたせることのできる人
そして良い圧を他の人にもかけられる人が
真のリーダー
だけど世の中まだまだ勘違いしてる人ばかり
「命令」「恐怖」「不機嫌」等の”悪い圧”で
人をコントロールしようとしてる人の多いこと多いこと
不信感やストレスを抱え気を病む人しか生まないのに
誰もついてこないのに
そういう人の本質を学んでいるのが
倫理法人会ってとこです

電池がなくなって充電する時
コンセントの向こうから
電気が送られてきて
電池に溜まって行くと思ってない?」
え?そうじゃないの?
「そうじゃないよ」と教わった
電気の圧をかけられていて
ブルブルと奮い立たせられているんだよと
電気が送られてきてるのではなく
元々電池が持っている電気の力を
圧をかけられることで
奮い起こしているんだよと
そしてそれは人も同じだよと
みな自分の中にパワーややる気は元々持っていて
誰かにもらっているわけではない
本を読んだり誰かに会って刺激をもらったり
つまりは良い”圧”を受けて奮い起こし
自分の中のパワーややる気を満たしていく
そして行動に移していく
心の中の「電池」に良い圧をかけ
自分をふるいたたせることのできる人
そして良い圧を他の人にもかけられる人が
真のリーダー
だけど世の中まだまだ勘違いしてる人ばかり
「命令」「恐怖」「不機嫌」等の”悪い圧”で
人をコントロールしようとしてる人の多いこと多いこと
不信感やストレスを抱え気を病む人しか生まないのに
誰もついてこないのに
そういう人の本質を学んでいるのが
倫理法人会ってとこです

