経営者・事業主を成幸へ導く朝活コミュニティ、浜松市東倫理法人会です。

毎週木曜朝6~7時グランドホテル浜松にて「モーニングセミナー」開催中。悩みや問題を改善し、「変わりたい」あなたを変え、仕事や人間関係を成幸に導く朝活コミュニティ。なぜあなたがうまくいってないのかがわかります。浜松活性化のため今年度100社目指して邁進中(^^)!入会、退会自由。まずは気軽にご参加ください!

会長日記vol.55 名探偵コナンに食わず嫌いは損だよと教えられた件

高1長女はコナンの大ファン
毎年の映画の良さを熱くプレゼンしてくる
そうかそうか
そんなに面白い作品に出会えて幸せだなと
興味ないこちらは適当にあしらう


散々推されてきたのに
一向に見ようともしなかった

そりゃ何となくは知ってるよ
少年コナンが数々の推理を元に
事件解決して行くんでしょ?

でも過去にも似た様な作品色々あったよねー
名探偵ならホームズだって奥深いし
赤川次郎の三毛猫シリーズだって
ほんと素晴らしいぞ
コナンと言えば未来少年だろ
だしなんか絵があまり好きじゃないんだよね

とろくに見てもないのに
訳知り顔で批判とアラ探しばかり


「家族で観に行こう!」
と娘の強い推しに負け
前もってYouTube予告や
登場人物やらのレクチャーを受け
完全なる付き合いでいざ映画館へ
乗り気ではなかった映画に5000円も
払うんだから面白くなかったらやだなぁと
すっかりネガティヴモードw



結論

オモロい。
おすすめじゃ!!

ストーリーから音楽と山場の作りも秀逸
小気味良いテンポでのめり込まされ
巧妙なトリックに唸らされた
にわか仕込みの知識でも
全然楽しめる完成度に脱帽だった


「いや伊達に30年続いてないな〜」
↑訳知り顔2


知らないものは否定する
体験して知ってから否定するのとは雲泥の差
だがほどんどの人は知らずに否定
または表面のみ薄っぺらくいっちょ噛みして
わかった気になってる


人は未知や未体験からしか
新たな発見は出来ない
新たな発見からしか新たな成長はない
食わず嫌いは成長阻害要因でしかない




自分もそうだったな〜
いや、今もコナン否定してたやん
治ってないやん眠っzzz




  • 同じカテゴリー(学びシェア)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    会長日記vol.55 名探偵コナンに食わず嫌いは損だよと教えられた件
      コメント(0)