経営者・事業主を成幸へ導く朝活コミュニティ、浜松市東倫理法人会です。

毎週木曜朝6~7時グランドホテル浜松にて「モーニングセミナー」開催中。悩みや問題を改善し、「変わりたい」あなたを変え、仕事や人間関係を成幸に導く朝活コミュニティ。なぜあなたがうまくいってないのかがわかります。浜松活性化のため今年度100社目指して邁進中(^^)!入会、退会自由。まずは気軽にご参加ください!

会長日記vol.61 想像力の欠如はわがままから生まれる

増税に次ぐ増税
物価上昇も止まらない中で
税金で女性政治家38名がおフランスに
視察して楽しそうに記念撮影
「今日のランチ〜」「エッフェル塔〜」
楽しげにSNSにアップしてる


別に悪いことをしてるわけではない
視察は大切だし学んで日本に持ち帰って実行してくれれば
けどタイミングや心証ってものがあるキャー
そこまで想像力が働かないのだろう


想像力の豊かなことは
日本では特に様々な言葉に変換される
「気を遣う」「気を回す」「気を利かす」

想像力が欠如していると
気を遣えない(回せない、利かない)
つまり仕事ができないのと同等


想像力の欠如の根幹にあるものは
「わがまま」
これに帰結する


主観的・自分勝手の視点だから
人の気持ちになれないしわからない
自分のことしか考えてない


ビッグモーターの雲隠れしてる副社長(社長息子)も
報道で次々出てくる証言に
もはや呆れて物も言えない状態だが
彼こそわがままが人間になったような存在だろう



わがままが
すべての罪を生み出すし
健康すらも奪っていく
おそるべしワガママ眠っzzz


ワガママの反対は
「人のため」
今日は人のために何をしようかなおすまし


会長日記vol.61    想像力の欠如はわがままから生まれる


  • 同じカテゴリー(倫理法人会について)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    会長日記vol.61 想像力の欠如はわがままから生まれる
      コメント(0)