正直以前まではやっていなかった
トイレを借りてそのまま出てきていた自分
とあるモーニングセミナーで経営者の方に言われた
「それは徳を積んでないね〜」
トイレをタダで使わせてもらい
たくさんの商品が売ってる前を素通りして出る
同じことを自分が店長だったらどう?と
たしかに
いい気はしない
いやむしろ同じ気持ちになる
自分の想像力が欠落していたことに気付かされた
徳とは
要するに他の人から
”あの人言ってやっぱ素晴らしいね”
って言ってくれるパワーのようなもの
このパワーが集まるほどに理想の実現は早い
逆を言えば
徳が低い人ほど理想の実現から遠ざかる
ということだ
自分の理想に少しでも早く近づきたいなら
トイレ借りたらなんか買いましょうね
(最近では軽く掃除までするように・・俺ってすごい(笑))

トイレを借りてそのまま出てきていた自分
とあるモーニングセミナーで経営者の方に言われた
「それは徳を積んでないね〜」
トイレをタダで使わせてもらい
たくさんの商品が売ってる前を素通りして出る
同じことを自分が店長だったらどう?と
たしかに
いい気はしない
いやむしろ同じ気持ちになる
自分の想像力が欠落していたことに気付かされた
徳とは
道徳的、倫理的理想に向かって心を養い
理想を実現していく能力として身に得たもの。
また、その結果として言語・行動に現われ、
他に影響、感化をおよぼす力。社会的な観点から評価される人格。
要するに他の人から
”あの人言ってやっぱ素晴らしいね”
って言ってくれるパワーのようなもの
このパワーが集まるほどに理想の実現は早い
逆を言えば
徳が低い人ほど理想の実現から遠ざかる
ということだ
自分の理想に少しでも早く近づきたいなら
トイレ借りたらなんか買いましょうね

(最近では軽く掃除までするように・・俺ってすごい(笑))
