子供の頃に買った
数少ないコミックの一つだった
「ドクタースランプ」
他にはない世界観というか
ゆるいけど面白い漫画
やがてアニメ化し「アラレちゃん」
と呼ばれる様になった
アラレも則巻千兵衛博士も
ほんとに声優がピッタリだったな
ドラゴンボールの世界的躍進もあり
不動の地位を築きあげ
ナルトやワンピース等
その影響を受けた漫画家は枚挙に暇がない
鳥山明のすげ〜所!
この人はれっきとしたデザイナーなんですよ
特に工業製品であるバイクや家や車や
飛行機などはもちろんそうだしロボットとかも
斬新な製品デザインを圧倒的画力で
描き出す力とそのデフォルメ力は半端なく
同じデザインの世界で勉強してた自分も
この人の能力に心底驚愕してた
ドラクエ等のデザイナーに起用されるのも
納得というか当然!て感じ

「自分の欲しいもの」を描いていたそうだ
宮崎駿も庵野秀明もそうだが
ただ絵が上手いだけでなく
そこにストーリーを描く力と
突出した「大好きな」何かが掛け合わさって
傑作は生まれるのだなぁ
自分はもちろん全世界の子供と大人に
沢山の夢と希望と楽しさをくれました
心から感謝します
ありがとうございました

数少ないコミックの一つだった
「ドクタースランプ」
他にはない世界観というか
ゆるいけど面白い漫画
やがてアニメ化し「アラレちゃん」
と呼ばれる様になった
アラレも則巻千兵衛博士も
ほんとに声優がピッタリだったな
ドラゴンボールの世界的躍進もあり
不動の地位を築きあげ
ナルトやワンピース等
その影響を受けた漫画家は枚挙に暇がない
鳥山明のすげ〜所!
この人はれっきとしたデザイナーなんですよ
特に工業製品であるバイクや家や車や
飛行機などはもちろんそうだしロボットとかも
斬新な製品デザインを圧倒的画力で
描き出す力とそのデフォルメ力は半端なく
同じデザインの世界で勉強してた自分も
この人の能力に心底驚愕してた
ドラクエ等のデザイナーに起用されるのも
納得というか当然!て感じ

「自分の欲しいもの」を描いていたそうだ
宮崎駿も庵野秀明もそうだが
ただ絵が上手いだけでなく
そこにストーリーを描く力と
突出した「大好きな」何かが掛け合わさって
傑作は生まれるのだなぁ
自分はもちろん全世界の子供と大人に
沢山の夢と希望と楽しさをくれました
心から感謝します
ありがとうございました

