経営者・事業主を成幸へ導く朝活コミュニティ、浜松市東倫理法人会です。

毎週木曜朝6~7時グランドホテル浜松にて「モーニングセミナー」開催中。悩みや問題を改善し、「変わりたい」あなたを変え、仕事や人間関係を成幸に導く朝活コミュニティ。なぜあなたがうまくいってないのかがわかります。浜松活性化のため今年度100社目指して邁進中(^^)!入会、退会自由。まずは気軽にご参加ください!

会長日記vol.154 多様な女性の視点を知ることは、ビジネスを最短で制することである

浜松市東倫理法人会の
経営者モーニングセミナー
毎週毎週ほんとうに魅力的な経営者が
近くから遠くから講話をしに来ていただいてる


人は人の成功話から得られることも
無いとは言えないが少ない
なぜならその人それぞれ考えも得意なものも
体型も興味も全て違うからで



だが
人の失敗談というのは
成功談よりもはるかに糧になる

なぜなら人の失敗するパターンには
共通性があるからだ



だから
人の失敗談を聞きそれを糧にしていけば
失敗しなく(しづらく)なる=最短で成功に近づく
それを話してくれるのが経営者なんだから
余計にありがたい!


来週から3週連続で
女性経営者のモーニングセミナーが始まる
女性はもちろん
男性経営者も最高の価値があるセミナー
なぜなら女性の多様な視点を知り
取り入れることがビジネスには必要不可欠だから


某企業の営業成績で
全国トップクラスにまでなった村田香さん
その背景には離婚で子供たちと引き離された辛い過去が

プロのメイクアップアーティストとして活躍も
大病を患い死を覚悟した赤木麻希さん
残された命を人のために使おうと活躍中

養女としてお寺にもらわれやさぐれたwヤンキーを経て
やがて尼僧として生きていく決心をした松原紗蓮さん
今ではお寺の副住職をやっておられる

皆さん波乱に満ちどん底も経験している
でもそれをバネにして輝かしい今を生きている



倫理とは人の生きる筋道
宗教では無い
それを忘れずにいれば人は誰でも幸せになれる
だって自分もまわりの倫友も
暗い顔してる人いないですしね〜〜ニコニコキラキラ


※赤木さんは夜のセミナーあります!参加無料!
会長日記vol.154   多様な女性の視点を知ることは、ビジネスを最短で制することである
会長日記vol.154   多様な女性の視点を知ることは、ビジネスを最短で制することである




  • 同じカテゴリー(倫理法人会について)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    会長日記vol.154 多様な女性の視点を知ることは、ビジネスを最短で制することである
      コメント(0)