フトマニ書
振り返ってみれば、倫理法人会に入会してから8年目に突入となりました。
入会して、通常経験できないような、学びの場を体験しています。
今回は、モーニングセミナーの講和がご縁で、繋がった
玄山英子さん主催の『フトマニ書を自ら作ってみる。』に
参加してきました。
準備された麻布に、龍体文字を書き込んでいきます。
絵柄は、幾つか準備されていて、自分の希望する絵柄を
個人個人で、決めることが出来ます。

書き込む先は、麻布です。
麻の布には、大地のパワーがあるそうです。
色そのものにもパワーがありますし、色を染め上げるための染料にもパワーが
あるので、何も描かれてない布1枚でも持っているだけで幸せになるという
お墨付きがありました。実際に、持っているだけで波動が高くなります。
用意された布に、『フトマニ図』と『龍』の文字を書いていくのですが、
書いていく『龍』の文字は、なんと100種類。
実際には、もっと数多くの『龍』という意味の文字はあるのだそうですが、
選抜された100の文字をお手本として、『龍』の文字を順に写していきました。
驚くことに、顔料は、純金と純銀 本物でした。
顔料を溶かすのは、酒と水。初体験の場面です。
振り返ると、写経のイメージ近いものを感じます。
出来上がった『フトマニ図』にパワー入れをしていただき、
個人鑑定もしていただきました、
袋の中に入っている12個の勾玉の中から、2つ
取り出して、色の組み合わせを判断します。
どの様な色を選び出すかは、人それぞれ。
順列組み合わせ 12C2 は、幾つか 66通り。
色の組み合わせで、読み取れるものがあるそうです。
ちなみに、私は、2つとも同じ色を選び出し、
珍しい選出であったようです。色は、秘密にしておきます。
何かを感じ取っています。
法人会に入って、富士御殿場で、研修も受け、禊を経験し、
講話で繋がった講師の先生のセミナーに参加でき、龍神様との
運命的な出会いがあり、身が引き締まる思いを経験しています。
ご興味のある方には、毎週木曜日のモーニングセミナーへの
ご参加をお勧め致します。
浜松市東倫理法人会 瀧口 繁
浜松市東倫理法人会 リンクとなります。
https://lit.link/higashi100
振り返ってみれば、倫理法人会に入会してから8年目に突入となりました。
入会して、通常経験できないような、学びの場を体験しています。
今回は、モーニングセミナーの講和がご縁で、繋がった
玄山英子さん主催の『フトマニ書を自ら作ってみる。』に
参加してきました。
準備された麻布に、龍体文字を書き込んでいきます。
絵柄は、幾つか準備されていて、自分の希望する絵柄を
個人個人で、決めることが出来ます。

書き込む先は、麻布です。
麻の布には、大地のパワーがあるそうです。
色そのものにもパワーがありますし、色を染め上げるための染料にもパワーが
あるので、何も描かれてない布1枚でも持っているだけで幸せになるという
お墨付きがありました。実際に、持っているだけで波動が高くなります。
用意された布に、『フトマニ図』と『龍』の文字を書いていくのですが、
書いていく『龍』の文字は、なんと100種類。
実際には、もっと数多くの『龍』という意味の文字はあるのだそうですが、
選抜された100の文字をお手本として、『龍』の文字を順に写していきました。
驚くことに、顔料は、純金と純銀 本物でした。
顔料を溶かすのは、酒と水。初体験の場面です。
振り返ると、写経のイメージ近いものを感じます。
出来上がった『フトマニ図』にパワー入れをしていただき、
個人鑑定もしていただきました、
袋の中に入っている12個の勾玉の中から、2つ
取り出して、色の組み合わせを判断します。
どの様な色を選び出すかは、人それぞれ。
順列組み合わせ 12C2 は、幾つか 66通り。
色の組み合わせで、読み取れるものがあるそうです。
ちなみに、私は、2つとも同じ色を選び出し、
珍しい選出であったようです。色は、秘密にしておきます。
何かを感じ取っています。
法人会に入って、富士御殿場で、研修も受け、禊を経験し、
講話で繋がった講師の先生のセミナーに参加でき、龍神様との
運命的な出会いがあり、身が引き締まる思いを経験しています。
ご興味のある方には、毎週木曜日のモーニングセミナーへの
ご参加をお勧め致します。
浜松市東倫理法人会 瀧口 繁
浜松市東倫理法人会 リンクとなります。
https://lit.link/higashi100